top of page

P R O F I L E

名 前(Name):  小野弘晴
    Hiroharu Ono  
出身地(Birthplace): 東京都(Tokyo,Japan)
生年月日(Date of birth): 1979年9月15日
身長(Height): 175cm

声種(Voice type): テノール Tenor
YouTube:小野弘晴チャンネル
X(Twitter): @HiroharuOno
Instagram: @onohiroharu

小野弘晴 (テノール)
 
東京藝術大学声楽科卒業。
ローマ、ウィーンへ留学、伊Rome San Lorenzo Musica Masterclass修了。
Jörg Schneider(University of Music and Performing Arts Vienna)、松本美和子、(故)平野忠彦、勝部太、(故)中島基晴の諸氏に師事。
BBCオペラソサイエティオーディション金賞受賞。
東京芸術劇場「椿姫」(ジェルモン)でオペラデビュー。
09年鎌倉芸術館「椿姫」(アルフレード)でテノール転向。
親好サニーオペラ新人賞及びテノール大賞受賞。
第44回イタリア声楽コンコルソ入選。第23回太陽カンツォーネコンコルソ第1位受賞。
第8回日光国際音楽祭声楽コンクール第1位及び公益推進協会賞受賞。
伊ルッカAnfiteatro,Festival di Lucca出演。
2024年4月より東京二期会へ入会。
2024年オーストリア・ウィーンに渡りウィーン国立音大教授 Jörg Schneiderの元で研鑽を詰み海外での活動を開始する。
バーゼル国際声楽コンクール、全日本Jr.クラシック音楽コンクール全国大会、国際声楽コンクール東京、グランディール音楽コンクール全国大会、各審査員。
クール・ドゥ・メロンジュ、成城カンツォーネ倶楽部指揮。
現在、二期会会員。桐朋学園大学芸術短期大学講師。フェリス女学院大学非常勤副手。


オペラでは「トスカ」(カヴァラドッシ役)、「ラ・ボエーム」(ロドルフォ役)、「仮面舞踏会」(リッカルド役)、「リゴレット」(マントヴァ公爵役)、「蝶々夫人」(ピンカートン役)、「アイーダ」(ラダメス役)、「イル・トロヴァトーレ」(マンリーコ役)、「ドン・カルロ」(タイトルロール)、「アンドレア・シェニエ」(タイトルロール)、「ファウスト」(タイトルロール)、「カルメン」(ドン・ホセ役)、「道化師」(カニオ役)、「カヴァレリア・ルスティカーナ」(トゥリッドゥ役)、「ノルマ」(ポリオーネ)、「こうもり」(アイゼンシュタイン役)他多数に出演。
コンサートでは、ヴェルディ「レクイエム」、モーツァルト「戴冠ミサ」、べートーヴェン「第九」等のテノールソリストを務めた。
ミュージカルでは、「キャンディード」(パングロス役)の他、「美女と野獣」(野獣役)、「レ・ミゼラブル」(ジャン・ヴァルジャン役)、「エリザベート」(トート役)等に出演。



 

Hiroharu Ono  (Tenor)

 

Hiroharu Ono,Tenor, is a native of Japan.

Graduated from the Tokyo University of the Arts.

He sang as a baritone until 2009, when he switched to tenor.

Studied in Rome and Vienna.

He completed the Rome San Lorenzo Musica Masterclass in Italy.

He studied under Miwako Matsumoto, Tadahiko Hirano, Futoshi Katsube, and Motoharu Nakajima, and then moved to Vienna(Austria)to study with Jörg Schneider (University of Music and Performing Arts Vienna).

 

He won the bbc Opera Society Audition Gold Prize in Japan.

He made his opera debut in "La Traviata" (Germont) at the Tokyo Metropolitan Theatre, and switched to tenor in "La Traviata" (Alfredo) at the Kamakura Arts Center in 2009.

Performed at Anfiteatro,Festival di Lucca, Italy.

 

With his dramatic voice and richly resonant high notes, his operatic repertoire ranges from tenor lilicospinto - dramatic roles.

 

Friendship  Sunny Opera Newcomer of the Year Award and Tenor of the Year Award.

Selected for the 44th Italian Vocal Concorso. First Prize at the 23rd Taiyo Canzone Concorso. First Prize and the Public Service Promotion Association Prize at the 8th Nikko International Music Festival Vocal Competition.

 

He is a member of the Nikiikai. Lecturer at Toho Gakuen College of Art and Design.Assistant at Ferris University. 

 

He has served as a jury member for the All Japan Junior Classical Music Competition National Competition, the International Vocal Music Competition Tokyo, and the Grandeille Music Competition National Competition.

 

He has served as a jury member for the All Japan Junior Classical Music Competition National Competition, the International Vocal Music Competition Tokyo, and the Grandeille Music Competition National Competition.

 

In addition to private lessons, he also teaches at the Coeur de Melonge and the Seijo Canzone Club.

Copyright (c) 2024 hiroharuono music artist All right reserved

bottom of page